
始めるのに最適なタイミングってないの?


でも、答えは「できるだけ早く」としか言えません。
なぜなら、投資は早く始めることで圧倒的に有利になるからです。

この記事を読むとわかること
- 投資を始める最適なタイミングは「今」
- どうして、投資は早く始めるのが良いのか?
- 時間を味方にする投資戦略
時間は誰に対しても平等です。
時間を味方に付けることであなたの資産が増えるスピードは格段に早くなります。
そのためにはできるだけ早く投資を始めることが大切です。
私自身も、投資を始めた頃よりも今の方が資産増加スポードは上がっています。
その具体的な理由と、時間を味方にする方法について、わかりやすく解説しています。
5分もかからずに読める内容になっていますので、ぜひ最後までご覧になってください。
投資を始めるタイミングはいつが正解なのか?
冒頭の繰り返しになりますが、投資を始める最適なタイミングは「今」しかありません。
なぜなら、できるだけ早めに初めたほうがメリットが多いからです。
こういった話をすると
「もうちょっとしたら株価が下がってくるから、そこが始めるのに最適なタイミングだ」
「今は株全体が割高だから、今は始めるべきではない」
「バブルに乗って儲けるのが正解だから、今始めると損してしまうよ」
みたいな意見が多く寄せられます。
しかし、こうした意見はすべて間違っていると断言できます。
なぜなら、未来は誰にもわからないからです。
「今が割高なのか?」「もう少ししたらバブル相場になるのか?」そんなことは誰にもわかりません。
わかると言っている人がいるとしたら、その人は詐欺師です。
本当に未来がどうなるのかを当てることができるのであれば、その人は一瞬で大金持ちになれますし、世界一の富豪になることだって不可能ではありません。
そんなことができないことは、あなたもよく知っていると思います。
未来がどうなるのかわからない以上、今わかっていることで判断するしかありません。
未来のことを理由に何かを初めない人は、初めない理由を探しているだけです。
今の時代、ネットで無料で簡単に証券口座を開設することができます。
こんな素晴らしい時代に生きているのに投資を初めない理由を探してしている人は、いつまで経っても投資を始めることはできません。
そして、投資は早く始めれば始めるほど有利です。
次は、その具体的な理由を順番に解説していきます。
投資と時間の関係
複利を活かすことができる

複利とは、運用によって得られた利益を元本に含め、さらにそれを運用することで、運用によって資産が増えるペースが加速度的に増えることを指します。
この複利の効果を最大限発揮するために大切なことは、運用期間をできるだけ長くすることです。
複利の効果が発揮されるのは、資産運用の後半戦です。
初めは、年間数万円しか植えなかったのに、気がつけば年間10万円以上のペースで資産が増えるようになります。
下のグラフは、毎月1万円の積立を行い、年利5%で運用した場合のシュミレーションです。
年利5%は、長期で株式投資を行った場合、十分に狙える現実的なリターンです。

出典:金融庁
黄色の「運用収益」が年々大きくなっていくことに気が付かれると思います。
このように同じ積立投資をしているだけなのに、年々資産が増えるスピードが上がっていきます。
これが複利の効果です!
複利の効果を得るために、専門的な知識は要りません。
ただ早く始めるだけです。
効率よく資産を増やすために、ぜひ上手に複利の力を活用してみてください。
複利について、より詳しく知りたい場合は、下記の記事をご覧になってください。
単利と複利の違いを、わかりやすく説明しています。
-
-
【単利と複利の違い】わかりやすい図やグラフで解説
続きを見る
無駄使いが自然と減る

これは私を含め、投資を初めた人に共通していることです。
投資を始めると、資産が増えていくことが嬉しくなってきます。
自分のお金が増えるんだから当然ですよね?
そうすると、自然とこう思うようになります。
「もっと投資にお金を回せば、資産がもって増えるのでは?」
投資の世界ではまったく同じことをしていても、運用している金額によってリターンの金額は大きく変わります。
例えば、あなたが年利5%で運用できるとしましょう。
100万円を運用すれば、5万円の利益です。
1000万円を運用すれば、50万円の利益を得ることができます。
100万を運用するのと、1000万円を運用するのとで手間も必要なスキルも一緒です。
同じことをしているのに、運用金額が10倍になれば、運用利益も10倍になるのです。
このことを知ってしまえば、あとは簡単です。
単純に運用する資産を増やせば増やすほど、あなたはお金持ちに近づきます。
- (楽しくない)飲み会代
- ネットショッピングでの散財
- 高級なブランド品
今までは何も考えずに行ってきた無駄遣いが、どんどん「このお金を投資に回せば……」と思ってきます。
投資を始めることによって、今までは使うだけだったお金が、利益を生んでくれるようになるのです。
これ以上の買い物はありません。
無駄遣いがやめられない方は、ぜひ投資を初めてみてください。
理屈で言われるよりも、自分で実感した方が意味がわかるはずです。
投資知識が増える

当然ですが、投資を早く初めた方が早めに知識は身につきます。
そして、重要なこととして、投資の知識はあなたの資産を増やすための「攻めの知識」にもなりますが、あなたの資産を守る「守りの知識」にもなります。
お金が貯まってから投資を始めようと考えている人も多いですが、その考えは危険です。
なぜなら、現代は投資詐欺に溢れているからです。
投資詐欺の被害件数は年々増加しており、無視できないレベルになっています。
あなたが投資詐欺の被害に遭わないためにも、大金を持つ前に投資の知識を身に着けておく必要があります。
「お金は持っているけど、知識はない人」が詐欺師の一番の標的です。
簡単に騙せて、大金を手に入れられるからです。
お金が増えるのと同じペースで知識も増えていけば、詐欺被害に遭う確率を減らすことができます。
- 預けるだけで年利30%
- 元本保証で◯◯~
- 絶対に儲かる不動産
これらすべてが詐欺であることに一瞬で気がつくことができます。
自分の大切な資産を守るためにも、早めに投資を初め、知識も増やしていきましょう。
知識も立派な財産です。
まず最初は証券口座を作りましょう


証券口座は株や投資信託など、現在の資産形成の主役となる商品を取引するのに必要な口座のことです。
どれだけ銀行口座にお金を持っていたとしても、証券口座を持っていないと株などを買うことはできません。
つまり投資家への入り口が証券口座なのです。
証券口座には、実店舗型とネット証券口座があります。
現代では、ネット証券の方が圧倒的に使いやすく便利なので、ネット証券を開設しましょう。
初心者におすすなのネット証券は、「楽天証券」です。
非常に使いやすく、開設も簡単です。
もちろん開設は無料なので、とりあえず開設しておくことをおすすめします。
いざ投資を始めようと思っても、証券口座開設に時間がかかってしまってはやる気がなくなってしまいます。
口座開設までは一週間ぐらいの期間が必要になるので、早めに開設してしまいましょう。
楽天市場をよく使う方には、ポイントアップの特典もあるので、さらにおすすめです。
ツイッターもやっています。
「お金」や「株」に関する情報など、大人にとって必要な情報を発信しています。
お気軽にフォロー、リプお待ちしております。
Twitter